新潟県産玄米入りの万能調味料。
「Hana-well極醸玄米入り塩こうじ」が新発売です。塩こうじとは、米こうじ・塩・水を混ぜて発酵させて作る、味噌や醤油と並ぶ日本古来の伝統的な調味料です。
発酵調味料の主となるのが麹菌です。麹菌とは、発酵食品の製造に欠かせないカビの一種で、日本にしか存在しない微生物として2006年に日本醸造学会によって「国菌」に認定されました。蒸した米に麹菌をまぶして繁殖させたものが米こうじとなり、この米こうじから味噌や醤油も作られています。発酵の過程で酵素やビタミンB群がたっぷりと生成され、この酵素のはたらきによって肉や魚を柔らかくしてくれたり、生臭さを中和して食材の旨みを引き立てたりしてくれます。
「Hana-well極醸玄米入り塩こうじ」は、通常の塩こうじに玄米をプラスしました。国産米の米こうじと新潟県産玄米を使用して3か月間じっくりと発酵熟成させた、まるで味噌のような見た目をした塩こうじです。味噌の原料には通常大豆が使用されますが、代わりに玄米を使用することで濃厚な旨みと風味が醸し出され、大豆や味噌にアレルギーがある方でもご使用いただけます。
「Hana-well極醸玄米入り塩こうじ」は、魚や肉などの下ごしらえや味付け、味噌汁など幅広いジャンルの料理に使える、まさに万能調味料です。酵素のはたらきでコクや旨みが増し、通常の塩分量よりも少量で味付けができ、減塩効果も期待できます。ご家庭の調味料のひとつとして、ぜひお使いください。