塩の旨みと鶏の旨みが奏でるハーモニー。
厳選された3種の塩
原信ナルスの「3種の塩が奏でる はらナル塩から揚げ」は、その名の通り塩にこだわったから揚げです。素材を厳選し、この秋さらにおいしさに磨きをかけました。
味付けにはそれぞれ特長の異なる3種の塩を組み合わせました。「笹川流れの塩」で食べ始めの口当たりをまろやかに、食べ進めると「わじまの海塩」の厚みのあるバランスの取れた塩の旨みが広がります。食べ終わりには海藻の旨みとヨード分が加わった「笹川流れの玉藻塩」の余韻が残ります。3種の塩を先味・中味・後味と、味の変化に着目して組み合わせることで、食べ始めから食べ終わりまで、塩の豊かな旨みと奥行きのある味わいが感じられるから揚げに仕上げました。
日本酒と塩こうじの力でさらにおいしく
「3種の塩が奏でる はらナル塩から揚げ」のこだわりは塩だけにあらず。鶏肉の旨みを引き立たせるために、下ごしらえの調味料も厳選しました。
やわらかい水と良質な米で醸した新潟の酒「越後桜」と、ふくよかなうま味と後口のキレの良さが特長の群馬の酒「鬼ころし」のアルコール分で肉の繊維がほぐれ、しっとりとした肉質に。「八海山の塩こうじ」の酵素のはたらきでふっくらとやわらかい食感に。こだわりの調味料で仕込むことで、冷めてもおいしいジューシーなから揚げが楽しめます。
下味はこれまでのにんにく風味から、甘みたっぷりの国産オニオンペーストを効かせた風味に。にんにくを最小限に抑え、隠し味にりんご果汁とりんご酢をプラスすることで、風味豊かな味わいが続きます。まろやかな下味をまとった「3種の塩が奏でる はらナル塩から揚げ」は、つい何個でも食べたくなるおいしさ。ごはんのおともに、おつまみに、どんな時でも食卓にあると嬉しい一品です。