ぶりはアジ科の回遊魚で、富山県ではかぶら寿司に使うなど各地の食文化や産業に深く関わりを持っています。
ハマチ、ワラサ、ブリなど成長によって名前を変える縁起の良い出世魚として人気です。
栄養
タンパク質、脂質が豊富で、脂質には血栓性疾患を防ぐEPAや脳細胞を活性化するDHAが含まれています。ビタミンB1 、ビタミンB2が魚類中では多いのが特徴です。
天然ぶりと養殖ぶり
長年養殖ぶりが多かったのですが、天然ぶりの漁獲が増え始め、近年ではその差はわずかになりました。天然ぶりはうま味成分が豊富なのが特徴です。
冬に獲れるぶりは「寒ぶり」と呼ばれ、脂肪が多く、独特の風味があります。富山湾でとれる寒ぶりは全国的に有名で、氷見ぶりは最高級と言われています。養殖ぶりは天然物より脂質が倍以上高いのが特徴です。
ぶりを使ったレシピ
- ぶりの照り焼き
- ぶり大根
- ぶりの和風サラダ
- ぶりのスパイシー焼き