まぐろのっけ棒寿司風
- レシピナビ:2021年7月号
たっぷりまぐろ三昧! ラップを使っておうちでも簡単に。
材料(4人分)
| ごはん | 2合分 |
|---|---|
| すし酢 | 60cc |
a |
|
| 本まぐろ赤身 | 100g |
| 本まぐろ中とろ | 100g |
| きゅうり | 1/2本 |
| イクラ醤油漬け | 30g |
| 白髪ねぎ | 1/2本分 |
b |
|
| 鉄火まぐろ | 100g |
| とろける本ねぎとろ | 100g |
| アボカド | 1/4個 |
| レモン汁 | 少々 |
| 貝割大根 | 1/2パック |
| 万能ねぎ | 2本 |
| 刻みねぎ | 適量 |
| イクラ醤油漬け | 30g |
| 刻みのり | 適量 |
料理手順
-
手順1温かいごはんにすし酢を入れてすし飯を作る。2等分してラップで包み、棒状にする。
-
手順2本まぐろは大きめのそぎ切りにする。
-
手順3きゅうりは輪切りにする。
-
手順4アボカドは皮と種をとり、いちょう切りにしてレモン汁をふる。
-
手順5貝割大根は根元を切り落とし、4等分に切る。
-
手順6万能ねぎは小口切りにする。
-
手順71のすし飯に、aとbの具をそれぞれ盛り付ける。