手作りらっきょうワイン漬け&ピクルス
- レシピナビ:2020年6月号
ワインに漬けるだけで、こんなにおしゃれに!
材料(4人分)
らっきょうワイン漬け |
|
|---|---|
| らっきょう漬け | 100g |
| 赤ワイン | 300cc |
| アボカド | 1個 |
| ベビーリーフ | 1袋 |
| 赤玉ねぎ | 1/2個 |
| トマト | 1個 |
| 黄パプリカ | 1/2個 |
| クリームチーズ | 60g |
| ドレッシング | 適量 |
ピクルス |
|
| セロリ | 1本 |
| 人参 | 100g |
| きゅうり | 1本 |
| ミニトマト | 8個 |
| ミツカンらっきょう酢 | 400cc |
| ※赤玉ねぎは一部店舗では取り扱いがございません。 | |
| ※らっきょう漬けは生のらっきょうをらっきょう酢に漬けても作れます。 | |
料理手順
-
手順1らっきょうワイン漬けを作る。らっきょう漬けは汁気をきる。ワインを鍋に入れて1/3量になるまで煮詰める。ワインが冷めたら、らっきょう漬けを加えてビニール袋に入れてひと晩漬けておく。
-
手順2-1アボカドは種と皮をとってひと口大に切る。赤玉ねぎは輪切りにする。
-
手順2-2トマト・黄パプリカは角切りにする。
-
手順2-3クリームチーズは1㎝角に切る。
-
手順3器に1・2・ベビーリーフを盛り付けてドレッシングをかける。
-
手順4ピクルスを作る。セロリ・きゅうり・人参は拍子木切りにする。ジップロックに野菜とミニトマトを入れてらっきょう酢を入れて漬ける。