こいのぼり手巻きすし&いなりすし
- レシピナビ:2020年5月号
可愛くて美味しいオープンいなりで、こどもの日のお祝いを。
材料(4人分)
| ごはん | 3合分 |
|---|---|
| すし酢 | 90cc |
| 本まぐろ刺身用 | 100g |
| とろける本ねぎとろ | 100g |
| サーモン刺身用 | 100g |
| 鯛刺身用 | 100g |
| ボイルえび | 8尾 |
| 旨み醤油香るとりのからあげ | 4個 |
| きゅうり | 1本 |
| アボカド | 1個 |
| レモン汁 | 少々 |
| 厚焼玉子 | 1枚 |
| スライスチーズ | 4枚 |
| 焼きのり | 4枚 |
| リーフレタス | 4枚 |
| 味付け油揚げ | 8枚 |
| 人参・ラディッシュ | 適量 |
コーンマヨ |
|
| コーン缶 | 1缶 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
ツナマヨ |
|
| ツナ缶 | 1缶 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| 醤油 | 少々 |
| ※ラディッシュは一部店舗では取り扱いがございません。 | |
料理手順
-
手順1温かいごはんにすし酢を入れてすし飯を作る。
-
手順2刺身の半分は細長く、残りは薄切りにする。
-
手順3きゅうりは長さ半分に切って半分は輪切り、半分は縦6等分に切る。
-
手順4アボカドは薄切りにしてレモン汁をふる。
-
手順5缶詰は汁気を切って調味料を合わせる。
-
手順6厚焼玉子は棒状に切る。
-
手順7人参・ラディッシュは輪切りにする。人参はゆでる。味付け油揚げにすし飯を詰めて、こいのぼりのように盛り付ける。
-
手順8焼きのりにすし飯をのせて好みの具をまく。