たけのことにしんの春の煮物
- レシピナビ:2019年4月号
にしんの旨みがたけのこに染みて美味!
材料(4人分)
| たけのこ | 120g |
|---|---|
| 身欠きにしん | 1枚 |
| 新じゃが芋 | 300g |
| 油揚げ | 1枚 |
| ふき | 3本 |
| 絹さや | 4枚 |
| だし汁 | ひたひた |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1たけのこはひと口大に切る。
-
手順2にしんは3cm長さに切る。
-
手順3じゃが芋は皮をむいてひと口大に切る。
-
手順4油揚げは油抜きしてひと口大に切る。
-
手順5ふきは板ずりをしてさっとゆでて皮をむき、3cm長さに切る。
-
手順6絹さやはゆでる。
-
手順7鍋にたけのこ・じゃが芋・にしん・油揚げを入れる。ひたひたのだし汁を加えて火にかける。じゃが芋が柔らかくなったらふきを入れる。
-
手順8沸騰したらアクをとり、砂糖・酒を加える。
-
手順98に醤油を加えて煮含め、最後にみりんを入れる。
-
手順10器に9を盛り付け、絹さやを飾る。
※生たけのこはアク抜きする