鮭のすり流し
- レシピナビ:2007年11月号
季節の鮭と里芋のハーモニー。柚子の香りが決め手です。
材料(4人分)
| 生鮭(さけ) | 200g |
|---|---|
| 味噌 | 50g |
| 酒 | 大さじ1 |
| だし汁 | 3カップ |
| 醤油 | 少々 |
| 里芋 | 4個 |
a |
|
| だし汁 | ひたひた |
| 酒 | 少々 |
| 醤油 | 少々 |
| おろし柚子 | 少々 |
| さらしねぎ | 1/2本 |
料理手順
-
手順1鮭は皮をはぎ、身を適当な大きさに切る。
-
手順2フードプロセッサーに1の身と、味噌・酒を入れ細かく砕く。
-
手順32を鍋に入れ、少しずつだし汁を入れてのばし、火にかける。煮立ったらアクをとり、醤油で味を調える。
-
手順4里芋は皮をむき、小さめに切る。水からゆで、ぬめりをとる。
-
手順54とaを鍋に入れ、やわらかくなるまで煮る。
-
手順65をつぶし、おろした柚子を混ぜ、ラップで茶巾にする。
-
手順7お椀に6を入れ、温めた3をかけ、さらしねぎを天盛りにする。