ちらし寿司の生春巻
- レシピナビ:2007年6月号
暑いときでも、酢飯ならおいしい。いろんな具で楽しんで…。
材料(4人分)
| 米 | 2カップ |
|---|---|
| 水 | 480cc |
| 昆布 | 10cm |
| 寿司酢 | 大さじ4 |
| レモン汁 | 少々 |
| ライスペーパー | 12枚 |
<具> |
|
蒸しえび |
|
| 海老 | 4尾 |
| 水 | ひたひた |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| アボカド | 1個 |
| スモークサーモン | 適宜 |
| チーズ | 4枚 |
| ツナ | 1/2缶 |
| カイワレ | 適量 |
| クレソン | 適宜 |
料理手順
-
手順1米をとぎ、水気を切っておく。
-
手順21に昆布と水を入れて炊く。
-
手順3炊き上がったごはんに寿司酢を混ぜる。
-
手順4海老は、水・酒・塩を入れ蒸し煮にして縦に切る。
-
手順5アボガドは食べやすい大きさに切り、レモン汁をふる。
-
手順6その他の具は、食べやすい大きさに切る。
-
手順7ライスペーパーは、戻しておく。
-
手順87に寿司飯と好きな具をのせて巻く。