ローストチキン
- レシピナビ:2006年12月号
ゴージャスなディナーの始まりです。ローストしているからとってもヘルシー。
材料(4人分)
| 鶏もも肉骨付き | 4本 |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 適宜 |
| 香味野菜(玉ねぎ・人参・セロリの葉等) | 適宜 |
クレービーソース |
|
| 焼汁 | あるだけ |
| スープ | 1/2カップ |
| 白ワイン | 大さじ2〜3 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
料理手順
-
手順1-1鶏もも肉は塩水でさっと洗い、足先の関節を切り、骨にそって肉から切り離し、関節から上の骨(太い方)を取り外す。よく水気をふき取り、軽く塩・こしょうする。
-
手順1-2バットに肉と香味野菜を入れてサラダ油をひたひたになる程度入れ、1晩漬けておく。
-
手順2-1天板に1で使った香味野菜をしいて、その上に網をおき1の鶏肉をのせる。
-
手順2-2200 度のオーブンで濃いとび色になるまで焼く(途中表面がかさついてきたら油をぬる)。
-
クレービーソース天板の焼汁をこして鍋に入れ、スープを加えて火にかけ、煮つめる。最後に白ワイン・塩・こしょうで味付けする。