鶏ひき肉の味噌鍋
- レシピナビ:2006年10月号
鶏ひき肉の優しさと、味噌の風味が笑顔を呼びます。
材料(4人分)
| 鶏ひき肉 | 300g |
|---|---|
a |
|
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 卵黄 | 1個 |
| 白菜 | 3枚 |
| 長ねぎ | 2本 |
| 生椎茸 | 5〜10枚 |
| 春菊 | 1束 |
| もち | 4切れ |
| 焼き豆腐 | 1丁 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 味噌 | 大さじ2〜3 |
| 醤油 | 少々 |
鶏ガラスープ(6カップ) |
|
| 鶏がら | 1羽分 |
| ねぎ(青い所) | 1本分 |
| 生姜(薄切り) | 1片分 |
| 水 | 8カップ |
薬味 |
|
| 七味唐辛子 | 適宜 |
| さらしねぎ | 適宜 |
料理手順
-
手順1鶏ガラは霜降りしてよく洗い鍋に入れる。水8カップとねぎ(青い所)と生姜(そぎ切り)を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、沸騰が続く火加減で1時間煮てこし、スープをとる。
-
手順2鶏ひき肉はボウルに入れaを加え、ねばりが出るまでまぜる。皿に取り、卵黄をのせる。
-
手順3白菜はそぎ切り、長ねぎは斜め切り、椎茸は石づきを竹串でほぐして4つに分け、春菊は食べやすくちぎり、もちは2等分に切って焼く。焼き豆腐は10等分に切る。
-
手順4土鍋に1を入れ、酒・味噌を加え、まぜた2と3を入れて煮る。