紅焼青串魚(さんまの醤油煮)
- レシピナビ:2006年9月号
プチ・エスニックなさんまはいかが? いつもと違った美味しさが楽しめます。
材料(4人分)
| さんま | 4尾 |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ4 |
| 椎茸 | 3枚 |
| たけのこ | 80g |
| ねぎ | 1/3本 |
| 生姜 | 1かけ |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
a |
|
| 醤油 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1弱 |
| 酒 | 大さじ1 |
| スープ | 2/3カップ |
料理手順
-
手順1-1さんまは頭と尾を取り、2つに切って内臓を出して水洗いする。
-
手順1-2醤油・酒をかけて20分ほどおく。
-
手順21の汁気を切り、フライパンに油を熱し、両面をきつね色に焼いて出しておく。
-
手順3椎茸、たけのこは短冊に切る。
-
手順4ねぎ、生姜、赤唐辛子は粗みじんに切る。
-
手順5フライパンに油を熱し4を炒め、野菜も入れて炒める。
-
手順65に取り出しておいた2を入れる。
-
手順76にaの調味料を入れ15分ほど弱火で煮る。