鯵ときゅうりのごま酢ひたし
- レシピナビ:2007年8月号
さわやかな酸味と、やわらかなごまの風味。旬の味をさっぱり召し上がれ。
材料(4人分)
| 豆鯵(あじ) | 15匹 |
|---|---|
| 小麦粉 | 1/4カップ |
| 片栗粉 | 1/4カップ |
| 揚げ油 | 適宜 |
付け合わせ |
|
| きゅうり | 2本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
ごま酢 |
|
| 赤唐辛子 | 2本 |
| ごま | 1/2カップ |
| 酢 | 大さじ7 |
| 醤油 | 大さじ5 |
| 砂糖 | 大さじ1強 |
| 水 | 1カップ |
料理手順
-
手順1鯵は頭と内臓を取り、水洗いして水気をきる。
-
手順2赤唐辛子を小口切りにし、ごま酢の調味料を合わせる。
-
手順3-1小麦粉と片栗粉を合わせてビニール袋に入れ、そこに鯵を入れてまぶし、170度の揚げ油で揚げる。
-
手順3-22に漬け込む。
-
手順4きゅうりは小口切り、玉ねぎは薄切りにする。
-
手順5器に3と4を盛り付ける。