鯖とこんにゃくの味噌煮
- レシピナビ:2009年9月号
おかずにもおつまみにも使えます。
材料(4人分)
| 鯖(さば・3枚おろし) | 1尾分 |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適宜 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| こんにゃく | 1枚 |
| 長ねぎ | 1本 |
a |
|
| だし汁 | 1.5 カップ |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 赤味噌 | 60g |
| 赤唐辛子輪切り | 1本分 |
料理手順
-
手順1鯖は幅3cmのそぎ切りにして塩・こしょうして5〜6分おく。
-
手順21の水気をふき取って小麦粉をまぶし、サラダ油で両面焼く。
-
手順3こんにゃくは湯煮してちぎる。
-
手順4長ねぎは長さ3cmに切って焼く。
-
手順5鍋にaを煮立て2・3・赤唐辛子輪切りを入れる。赤味噌を溶き入れてねぎを加える。