さんまのひつまぶし風
- レシピナビ:2013年8月号
脂ののった旬のさんまを蒲焼きにしていただきます。
材料(4人分)
| さんま | 2尾 |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ3〜4 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| 青じそ | 5枚 |
| ごはん | 300g |
たれ |
|
| 醤油 | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 少々 |
料理手順
-
手順1さんまは3枚におろし、2〜3等分に切り、酒・醤油に10分ほど漬けて下味をつける。
-
手順21の水気をふき取って小麦粉をつけ、サラダ油で両面きれいに焼いておく。
-
手順3たれの調味料を合わせて煮立たせ、2のさんまをさっと煮る。2cm幅に切る。
-
手順4長ねぎは小口切りにする。布巾に包んで水にさらし、水気をきる。
-
手順5青じそはせん切りにする。
-
手順6ごはんと3を混ぜて器に盛り付け4・5をのせる。