ワンプレートおせち
お重に詰めなくても豪華!お正月気分を満喫しましょう。
材料(4人分)
えびのうま煮 |
|
|---|---|
| 赤えび | 8尾 |
a |
|
| 水 | 200cc |
| だしの素 | 小さじ1/3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
鶏肉ロール |
|
| 鶏ひき肉 | 300g |
| 卵 | 1個 |
| 玉ねぎ | 100g |
| サラダ油 | 小さじ2 |
b |
|
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
料理手順
-
えびのうま煮1えびは背わたをとる。
-
えびのうま煮2鍋にaを合わせ1を入れて沸騰させて2分ほど煮る。火を止めてそのまま冷ます。
-
鶏肉ロール1玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油小さじ2を入れて透き通るまで炒め、取り出す。
-
鶏肉ロール2ボウルに鶏ひき肉・1・卵・bを入れて混ぜ合わせる。
-
鶏肉ロール3ラップに2をのせて直径が4cmくらいになるように筒状に巻く。
-
手順5-2その上からアルミホイルを巻く。
-
鶏肉ロール4沸騰した蒸し器に3を入れ、15分ほど蒸す。
-
鶏肉ロール54の粗熱がとれたらアルミホイルとラップをとる。
-
鶏肉ロール6フライパンにサラダ油大さじ1を温めて5を入れて表面に焼き色をつけ、1cm厚さに切る。
※筑前煮、三種の祝肴(市販[田作り・数の子・黒豆])、伊達巻(市販)を添えました。
※カロリー表示は筑前煮・三種の祝肴・伊達巻を除く。