塩麹豚のソテー
- レシピナビ:2014年9月号
塩麹パワーでやわらかに。敬老の日おすすめメニューです。
材料(4人分)
<塩麹豚のソテー> |
|
|---|---|
| 豚肩ロース(塊) | 300g |
| 塩麹 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| じゃが芋 | 300g |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 薄口醤油 | 小さじ2 |
| 人参輪切り | 8枚 |
| 塩麹 | 大さじ1/2 |
| 水 | 適量 |
<卵豆腐の吸い物> |
|
| 卵豆腐 | 1個 |
| 貝割菜 | 1パック |
| だし汁 | 3.5カップ |
a |
|
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 薄口醤油 | 小さじ2 |
<赤飯> |
|
| 赤飯 | 4杯分 |
料理手順
-
塩麹豚のソテー1豚肉は筋を切って塩麹をまぶして3〜4時間おく。
-
塩麹豚のソテー2フライパンにサラダ油を温めて1を焼いて、食べやすい大きさに切る。
-
塩麹豚のソテー3じゃが芋はひと口大の乱切りにする。水からゆでてやわらかくなったらゆで汁を捨てる。砂糖・醤油を入れて混ぜる。
-
塩麹豚のソテー4人参は水・塩麹を入れてやわらかくなるまで煮る。
-
塩麹豚のソテー5器に2・3・4を盛り付ける。
-
卵豆腐の吸い物だし汁にaを入れて味をつける。1cm角に切った卵豆腐と1cm長さに切った貝割菜を入れる。