ひな祭りのおすし
- レシピナビ:2014年3月号
菱餅のようでかわいい!食卓が華やかになりますよ。
材料(4人分)
| ごはん | 2合分 |
|---|---|
| すし酢 | 60cc |
| ほうれん草 | 30g |
| でんぶ | 大さじ1.5 |
具 |
|
| 菜の花 | 1束 |
| 卵 | 2個 |
| 塩・砂糖 | 少々 |
| ボイルえび | 4尾 |
| れんこん | 100g |
| すし酢 | 50cc |
料理手順
-
手順1炊き立てのごはんにすし酢を混ぜてすし飯を作る。
-
手順2ほうれん草はゆでて細かくみじん切りにする。
-
手順3えびは半分の厚さに切る。卵は割りほぐして塩・砂糖を加えていり卵にする。菜の花はゆでて3cm長さに切る。れんこんは皮をむいていちょう切りにして、さっとゆでてすし酢につける。
-
手順41のすし飯を3等分にして1/3量にでんぶ、1/3量にほうれん草を混ぜる。
-
手順5-1牛乳パックなどを利用して、4を菱餅のように盛り付ける。
-
手順5-2 -
手順65に3を飾る。