がんばれミートボール弁当
- レシピナビ:2016年5月号
手作りのやわらかミートボール、運動会の子どもたちに大人気!
材料(5人分)
<ミートボール> |
|
|---|---|
| 玉ねぎ | 300g |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| 豚ひき肉 | 300g |
| 卵 | 1個 |
a |
|
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| こしょう | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
b |
|
| 砂糖 | 大さじ4 |
| 酢 | 大さじ3 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| 塩 | 少々 |
| 水 | 150cc |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
水溶き片栗粉 |
|
| 水 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
<くるくる卵焼き> |
|
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| サラダ油 | 適量 |
| スライスチーズ | 2枚 |
| ハム | 2枚 |
<アスパラベーコン> |
|
| アスパラ | 4本 |
| ベーコン | 4枚 |
<とんかつおにぎらず> |
|
| 豚ロース肉(かつ用) | 2枚 |
| 塩・こしょう | 少々 |
衣 |
|
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| キャベツ | 3枚 |
| マヨネーズ | 適量 |
| ソース | 適量 |
| スライスチーズ | 4枚 |
| ごはん | 2合分 |
| のり | 4枚 |
| 塩 | 適量 |
<フルーツ寒天> |
|
| りんごジュース | 400cc |
| 水 | 100cc |
| 砂糖 | 50g |
| フルーツ缶 | 1缶 |
| 粉寒天 | 4g |
料理手順
-
1.ミートボール玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。
-
2.ミートボール豚ひき肉に卵・aを入れてペースト状になるまでよく練る。
-
3.ミートボール2に1を入れて混ぜる。ピンポン玉くらいの大きさに丸める。
-
4.ミートボールフライパンにサラダ油を3cmくらいまで入れて150〜160℃に熱し、3の形を整えて揚げる。
-
5.ミートボールbの甘酢ソースを合わせる。
-
6.ミートボールフライパンの油をあけ、サラダ油小さじ1を入れてカレー粉を炒め、5を入れて沸騰させる。
-
7.ミートボール6に4を入れて少し煮込んで味を含ませ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
8-1.くるくる卵焼き卵は割りほぐして塩で味を付ける。卵焼き器にサラダ油を温め、薄焼き卵を2枚作る。
-
8-2.くるくる卵焼き取り出した薄焼き卵の上にチーズ・ハムをのせて巻き、ラップで巻いて冷ます。食べやすく切り、ピックで止める。
-
9.アスパラベーコンアスパラはゆでて4等分に切る。ベーコンを巻いてつま楊枝に刺す。フライパンで両面を焼く。
-
10.とんかつおにぎらず豚肉はそぎ切りにして塩・こしょうする。衣を付けて160〜170℃の揚げ油で揚げる。
-
11.とんかつおにぎらずキャベツはせん切りにする。10のとんかつはソースに浸す。
-
12.とんかつおにぎらずのりに塩をふりごはんをのせてキャベツ・マヨネーズ・スライスチーズ・とんかつ・ごはんを重ねて、塩をふり、のりで包む。
-
12-2.とんかつおにぎらず -
13.フルーツ寒天フルーツ缶のフルーツは5mm角に切る。分量の水に寒天を入れて火にかける。1〜2分煮たら砂糖と人肌に温めたりんごジュースを入れて混ぜる。粗熱をとって器に入れ、フルーツを入れて冷やし固める。