ぜんざい風お月見三色団子
- レシピナビ:2025年10月号
見た目もかわいいモチモチのカラフル団子です。
材料(4人分)
| 手造りあんこ | 100g |
|---|---|
<白玉団子> |
|
| 白玉粉 | 50g |
| 水 | 大さじ3〜 |
<抹茶団子> |
|
| 白玉粉 | 50g |
| 抹茶 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ3〜 |
<かぼちゃ団子> |
|
| 白玉粉 | 50g |
| かぼちゃ | 80g |
| 水 | 大さじ2〜 |
料理手順
-
手順1白玉団子を作る。白玉粉に分量の水を少しずつ入れて混ぜ合わせ、耳たぶくらいの固さにする。2cm大に丸め、真ん中を潰す。
-
手順2抹茶団子を作る。白玉粉に抹茶を加え、分量の水を少しずつ入れて混ぜ合わせ、耳たぶくらいの固さにする。2cm大に丸め、真ん中を潰す。
-
手順3かぼちゃ団子を作る。かぼちゃは皮をむいてひと口大に切り、沸騰した湯に入れてやわらかくなるまでゆでる。水気をきって裏ごししてペースト状にする。白玉粉にかぼちゃを入れてよく混ぜ合わせる。分量の水を少しずつ入れて混ぜ合わせ、耳たぶくらいの固さにする。2cm大に丸め、真ん中を潰す。
-
手順4沸騰した湯に1の団子を入れてゆで、浮き上がってきたらさらに1分ほどゆで、冷水にとる。同様に3・2の順でゆでる。
-
手順54の水気をきって器に盛り付け、あんこをのせる。