ごちそうカップ寿司

  • レシピナビ:2025年5月号

食べやすくて、華やか! お祝いにいかがですか。

ごちそうカップ寿司
1人分約
570 Kcal
食塩相当量約
1.7 g
所要時間
15

材料(4人分)

ごはん 2合分
すし酢 60ml
桜でんぶ 30g
2個
砂糖 小さじ1
少々
サラダ油 少々

<具材>

鉄火ぶつまぐろ 100g
ぶり(刺身用サク) 100g
サーモン(刺身用サク) 100g
いかそうめん(刺身用) 1パック
ぷりぷりボイルえび 8尾
アボカド 1個
レモン汁 少々
きゅうり 1本
ミニトマト 4個
大葉 8枚
ごちそうカップ寿司
ごちそうカップ寿司

料理手順

  1. 手順1

    温かいごはんにすし酢を入れて混ぜ、すし飯を作る。

  2. 手順2

    ぶり・サーモンは角切りにする。

  3. 手順3-1

    アボカドは角切りにしてレモン汁をふる。

  4. 手順3-2

    きゅうり・ミニトマトは輪切りにする。

  5. 手順4

    卵は割りほぐし、砂糖・塩を入れて味をつける。鍋にサラダ油を温めて卵液を入れ、炒り卵を作る。

  6. 手順5-1

    カップの半量にすし飯を入れて桜でんぶ・炒り卵をしき、すし飯を入れる。

  7. 手順5-2

    お好みの具材を盛り付ける。

what's レシピナビ

毎日の献立にお困りの方の強い味方!「おいしい、カンタン、ヘルシー!」メニューがぎっしり詰まったお役立ちレシピ集です。
原信・ナルス各店にて無料設置していますので、ご自由にお持ち下さい。
(設置する部数に限りがございます。予めご了承下さい)