かきの四川風炒め
- レシピナビ:2025年2月号
旬のかきをピリ辛醤油味で! ごはんがすすみますよ。
材料(4人分)
| かき | 12個 |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 適量 |
| れんこん | 150g |
| 椎茸 | 4枚 |
| ピーマン | 1個 |
| パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| おろしにんにく | 少々 |
| おろししょうが | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| アクシアル 穀物酢 | 大さじ1 |
a |
|
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1かきはザルに入れて塩(分量外)をふり、流水でふり洗いする。水気をふきとり、塩・こしょうする。
-
手順2-1れんこんは乱切りにして水にはなす。椎茸は4等分に切る。
-
手順2-2ピーマン・パプリカは乱切りにする。長ねぎは斜め切りにする。
-
手順3かきに片栗粉をつける。フライパンにサラダ油大さじ2を温め、かきを入れて余分な油を拭きとりながら焼く。火が通ったらとり出す。
-
手順4フライパンをきれいにしてサラダ油大さじ1を温め、半分に切った赤唐辛子・にんにく・しょうがを入れて炒める。香りがしたら2を入れて炒める。
-
手順54にaを加えて炒め、3のかきを戻し入れ、酢を入れて味を調える。