たらと明太子のとろろ鍋
- レシピナビ:2025年1月号
とろ〜りふわふわのとろろとピリ辛明太子の旨みが絶妙!
材料(4人分)
| 助宗たら切り身 | 1パック |
|---|---|
| だし香るぷちぷち辛子明太子 | 1腹 |
| 長芋 | 300g |
| 水菜 | 100g |
| アクシアルあじわい絹とうふ | 1丁 |
| しめじ | 1袋 |
| えのき | 1袋 |
| エリンギ | 1パック |
| 人参 | 1本 |
| 長ねぎ | 2本 |
a |
|
| 水 | 7カップ |
| 和風だしの素 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ2 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
料理手順
-
手順1-1助宗たらは霜降りする。
-
手順1-2辛子明太子はぶつ切りにする。
-
手順2長芋は皮をむいて酢水(分量外)につけ、すりおろす。
-
手順3水菜は7cm長さに切る。人参は細切りにする。長ねぎは斜め切りにする。しめじは石突をとり、小房に分ける。えのきは石突をとり、半分の長さに切る。エリンギは石突をとり、半分の長さに切って縦4~6等分に切る。豆腐は8等分に切る。
-
手順4鍋にaを合わせて温め、助宗たら・3を入れて煮る。火が通ったら辛子明太子・2を入れてさっと煮る。