ほたるいかのカレーパエリア
- レシピナビ:2016年3月号
ほたるいかと魚介の旨みがたっぷりしみ込んだ極上パエリアです。
材料(4人分)
| 米 | 2カップ |
|---|---|
| 玉ねぎ | 50g |
| にんにく | 1/2片 |
| 鶏もも肉 | 100g |
| 塩・こしょう | 少々 |
| ピーマン | 1個 |
| トマト | 1個 |
| むきえび | 80g |
| あさり | 1パック |
| ほたるいか | 1パック |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 白ワイン | 100cc |
| 水 | 300cc |
| スープの素 | 1個 |
| レモン | 適宜 |
料理手順
-
手順1米はといでザルに上げ、水気を切っておく。
-
手順2-1玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうする。ピーマン・トマトは1cm角に切る。
-
手順2-2えびは背わたを取る。ほたるいかは軟骨を取る。
-
手順3フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ玉ねぎ・にんにくを炒める。次に鶏肉・ピーマンをさっと炒める。さらに残りのオリーブオイルと1を加え、よく炒める。米が透き通ってきたら、あさり・えびを加え、白ワイン・水・スープの素・塩・こしょう・カレー粉を入れて沸騰させる。
-
手順4-13の表面を平らにして、トマトを入れて蓋をして、弱火で20〜25分炊く。火を止め、ほたるいかを入れて5分ほど蒸らす。
-
手順4-2食べるときにレモン汁をかける。