匠のすき焼き2022
- レシピナビ:2022年12月号
甘辛味の牛肉や野菜が美味! 決め手はやっぱり割下です。
材料(4人分)
| 牛肉すき焼き用 | 400g |
|---|---|
| 長ねぎ | 2本 |
| 白菜 | 200g |
| ほうれん草 | 100g |
| 春菊 | 1束 |
| 人参 | 1本 |
| 椎茸 | 4枚 |
| 焼き豆腐 | 1丁 |
| えのき | 1袋 |
| くずきり | 1袋 |
| 牛脂 | 1個 |
a |
|
| 醤油 | 200cc |
| みりん | 150cc |
| 砂糖 | 65g |
| 水 | 50cc |
| 卵 | 4個 |
料理手順
-
手順1aは合わせる。
-
手順2長ねぎは3cm長さに切る。
-
手順3白菜・ほうれん草はゆでる。巻きすに白菜とほうれん草をのせて巻き、食べやすく切る。
-
手順4人参は梅型で抜き、ねじり梅にする。春菊は葉をつむ。
-
手順5椎茸は飾り切りにする。えのきは石突をとって半分に切る。
-
手順6くずきりは表示通りゆでる。
-
手順7焼き豆腐は8等分に切る。
-
手順8鍋に牛脂を入れて長ねぎを焼く。焼き色がついたら肉を焼き、1を少し回し入れて端に寄せ、野菜・くずきり・豆腐を並べる。煮汁に野菜を絡めながら煮る。火が通ったら卵をつけて食べる。
-
手順9鍋に随時具材と1を入れながら煮る。