恵方巻
- レシピナビ:2010年1月号
家庭で作る巻物は好きな具が入れられて、1本でもペロリといけちゃいますよ。
材料(4人分)
| ご飯 | 3合分 |
|---|---|
| 焼きのり | … 6枚 |
すし酢 |
|
| 酢 | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ2 |
具 |
|
| きゅうり | 1本 |
| 玉子焼き | 6本分 |
| かんぴょう甘煮 | 6本分 |
| 甘煮椎茸 | 4枚 |
| うなぎ蒲焼 | 1/2枚 |
| かにかま | 12本 |
かんぴょう・椎茸の甘煮 |
|
| かんぴょう(乾) | 20g |
| 干椎茸 | 4枚 |
| 椎茸戻し汁 | ひたひた |
| 醤油 | 大さじ1.5 |
| みりん | 少々 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
料理手順
-
手順1炊き上がったご飯にすし酢を合わせて酢飯を作る。
-
手順2きゅうり・玉子焼き・うなぎ蒲焼は1.5cm角の棒状に切る。
-
手順3-1巻きすにのりをおいて1/6量のご飯をしく。具をのせて巻く。
-
手順3-2 -
手順43 を食べやすい大きさに切る。
-
かんぴょうと椎茸の甘煮-1かんぴょうは水でさっと洗い、塩少々を入れてもむ。水洗いし水で戻す。10 分下ゆでする。干椎茸は戻す。
-
かんぴょうと椎茸の甘煮-2鍋にかんぴょうと椎茸を入れて、椎茸の戻し汁をひたひたに入れる。4 分煮て(中火)砂糖を入れる。4 分煮て醤油を入れる。煮汁を煮含ませて、最後にみりんを入れからめる。