おいしい焼きギョーザ
- レシピナビ:2010年2月号
いつも形がくずれちゃう人、必読です!
材料(4人分)
| 味の素冷凍ギョーザ | 12個 |
|---|---|
すだちたれ |
|
| 酢 | 大さじ2 |
| すだち果汁 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
さっぱり和風たれ |
|
| ポン酢 | 大さじ1.5 |
| 大根おろし | 大さじ1 |
| 万能ねぎ(小口切り) | 適宜 |
トマトだれ |
|
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| すりおろしにんにく | 少々 |
ごま味噌だれ |
|
| 味噌 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| みりん | 大さじ1 |
| ねりごま | 大さじ1 |
麻婆たれ |
|
| 醤油 | 小さじ1 |
| テンメンジャン | 大さじ1 |
| トウバンジャン | 小さじ2 |
| すりおろしにんにく | 小さじ1 |
| すりおろししょうが | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 花椒または山椒 | 適量 |
| ラー油 | 適量 |
カレーたれ |
|
| カレー粉 | 小さじ1 |
| コンソメスープの素 | 1個(水50ccで溶いておく) |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
料理手順
-
手順1フライパンをよく温め、一度火を止める。 ※鉄のフライパンの場合は焦げやすいので、少量の油(小さじ1)をひいて焼く。
-
手順2フライパンにサラダ油をひかず、凍ったままのギョーザを平らな面を下にして並べ、水カップ1/2 弱(70ml) を入れる。
-
手順3蓋をして中火で約4分蒸し焼きにする。
-
手順4蓋を取り、中火で約2分水気をとばし、こんがり焼き目をつける。※ぬれ布巾の上にフライパンをおくと、上手に取り出せる。
-
手順5たれは各調味料をよく混ぜる。