たけのこと身欠きにしんの煮物
- レシピナビ:2018年4月号
たけのこににしんの味わいと旨みがしっかり染みて美味!
材料(4人分)
| たけのこ | 100g |
|---|---|
| 身欠きにしん | 1枚 |
| 新じゃが芋 | 300g |
| 絹さや | 4枚 |
| だし汁 | ひたひた |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
料理手順
-
手順1たけのこはアク抜きし、姿切りにする。
-
手順2身欠きにしんは米のとぎ汁に漬けてひと晩おく。洗ってから腹骨をとって、3cm長さに切る。
-
手順3じゃが芋は皮をこそげてひと口大に切る。
-
手順4絹さやはゆでて半分に切る。
-
手順5鍋にたけのこ・じゃが芋・にしんを入れる。ひたひたのだし汁を加えて火にかけ落とし蓋をして煮る。
-
手順6沸騰したらアクをとって砂糖・酒を加える。
-
手順76に醤油を加えて煮汁がなくなるまで煮る。
-
手順8器に7を盛り付け、絹さやを飾る。