だし香るつゆときのこのアクアパッツァ煮
- レシピナビ:2020年11月号
原信ナルスだし香るフェスと村山瑛子先生のコラボメニュー! だし香るつゆの効果で旨みが増し、味わいがアップします。
材料(2人分)
| ぶりや骨取り塩まだらの切り身 | 2切れ |
|---|---|
| あさり | 8粒 |
| 舞茸 | 1/2パック |
| しめじ | 1/3パック |
| にんにく(みじん切り) | 1かけ |
| ミニトマト | 6粒 |
| ブラックオリーブ | 3粒 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 塩、黒こしょう | 適量 |
| 小ねぎ | お好みで |
A |
|
| アクシアルだし香るつゆ | 大さじ1 |
| 白ワイン | 50㎖ |
| 水 | 200㎖ |
料理手順
-
手順1-1舞茸・しめじはほぐす。ブラックオリーブはスライスしておく。
-
手順1-2あさりは砂抜きをする。
-
手順2ぶりは半分に削ぎ切りにして塩を少し多めにふって5分置く。キッチンペーパーで水分をしっかりと拭き取り、黒こしょうをふる。たらは半分に削ぎ切りにして黒こしょうをふる。
-
手順3-1フライパンにオリーブオイルを熱して2の両面をこんがりと焼き、一旦火を止めてにんにくを炒める。
-
手順3-2再び火をつけて1・ヘタをとったミニトマト・Aを加え、蓋をして5分、あさりの口が開くまで火にかける。
-
手順43を器に盛り付け、黒こしょう、お好みで斜め薄切りにした小ねぎをかけて完成。
村山 瑛子(むらやま えいこ)
Profile
新潟県燕市出身・料理家のアシスタントを経て独立。代官山料理教室では講師をつとめ、NHK「あさイチ」やNST「スマイルスタジアム」などに出演し、雑誌やテレビなどで活躍中。手軽で作りやすい料理が好評。