キャベツのあんかけ炒め
- レシピナビ:2015年1月号
いつもの野菜炒めにひと手間加えて、美味しさ倍増!
材料(4人分)
| 豚バラ肉薄切り | 100g |
|---|---|
| たけのこ水煮 | 180g |
| 人参 | 70g |
| 干し椎茸 | 4枚 |
| キャベツ | 300g |
| 絹さや | 4枚 |
| むきえび | 100g |
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 酒 | 適量 |
| うずらの卵 | 4個 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 鶏がらスープ | 2カップ |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ4 |
料理手順
-
手順1-1たけのこは薄切りにする。人参は飾り切りにしてゆでる。椎茸は戻してそぎ切りにする。
-
手順1-2豚肉はひと口大に切る。
-
手順2-1キャベツはひと口大にちぎる。絹さやはゆでる。
-
手順2-2えびは片栗粉と塩でもみ、水洗いして水気をきって酒をふる。うずらの卵はゆでて、からをむく。
-
手順3鍋にサラダ油を温め、豚肉・えび・たけのこ・椎茸・人参・キャベツの順に炒める。
-
手順43に酒をふりかけて醤油を半分ずつ入れて炒める。
-
手順54に鶏がらスープを入れて砂糖・塩・ごま油を入れて4〜5分煮る。水溶き片栗粉でトロミをつける。最後に絹さや・うずらの卵を入れる。