ほたてとかきの炊き込みごはん ~秋野菜のあんかけ仕立て~
- レシピナビ:2019年11月号
上品なほたてのだしとかきの旨みたっぷり! 風味豊かなごはんです。
材料(4人分)
| 米 | 3合 |
|---|---|
| かき | 1袋 |
| 塩 | 少々 |
| ベビーほたて | 12個 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| ごぼう | 40g |
| しょうが | 10g |
a |
|
| 水 | 1カップ |
| 味の素KK「ほんだし®」 | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
野菜あん |
|
| 人参 | 30g |
| 生椎茸 | 2枚 |
| 小松菜 | 30g |
| 大根 | 30g |
| たけのこ | 30g |
| 水 | 300cc |
| 味の素KK「ほんだし®」 | 小さじ1 |
| 薄口醤油 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
料理手順
-
手順1米は研いでザルにあげる。
-
手順2かきはザルに入れて塩をふり、流水でふり洗いする。
-
手順3ごぼうはささがきにして水にはなす。しょうがはせん切りにする。
-
手順4-1鍋にごま油を温め、かき・ほたてを炒める。aを入れて弱火で2分ほど煮る。
-
手順4-2ザルにあげて身と煮汁に分ける。
-
手順5炊飯器に1を入れて4の煮汁・水を合わせて3合分にして入れる。
-
手順65に3を入れて炊き上げる。
-
手順7あんを作る。野菜は角切りにする。鍋に水・「ほんだし®」・野菜を入れて火にかける。野菜に火が通ったら醤油・みりんで味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
手順86に4のかき・ほたての身を入れて混ぜ合わせ器に盛り付け、7をかける。