さんまの味噌煮
- レシピナビ:2019年9月号
濃い目の味噌だれで煮込んで、お酒にも合う一品に仕上げました。
材料(4人分)
| さんま | 4尾 |
|---|---|
| ごぼう | 10㎝ |
| こんにゃく | 1/4枚 |
| しょうが | 1片 |
| 白髪ねぎ | 10㎝分 |
a |
|
| 酒 | 100cc |
| 水 | 100cc |
| 味噌 | 大さじ5~6 |
| みりん | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 醤油 | 少々 |
料理手順
-
手順1さんまは頭を落とし半分に切って内臓を取り除く。
-
手順2ごぼうは斜めの薄切りにする。こんにゃくは水から下ゆでし、スプーンでちぎりこんにゃくにする。
-
手順3しょうがはせん切りにする。
-
手順4鍋にaの調味料を入れて沸騰させる。
-
手順54にごぼう・こんにゃくを入れ、さんま・しょうがを入れて落とし蓋をして煮る。
-
手順65を器に盛り付け、白髪ねぎをのせる。