具だくさん秋野菜の豚汁
- レシピナビ:2019年8月号
人気の定番和食を作る!野菜の旨みが染み渡ります。
 
        材料(5人分)
| 豚肉切り落とし | 100g | 
|---|---|
| 大根 | 150g | 
| 人参 | 50g | 
| じゃが芋 | 100g | 
| れんこん | 100g | 
| さつま芋 | 100g | 
| ごぼう | 40g | 
| こんにゃく | 1/2枚 | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| サラダ油 | 小さじ2 | 
| だし汁(分量の水に和風だしの素を表示通り溶かす) | 5カップ | 
| 味噌 | 40g | 
| 七味唐辛子 | 適量 | 

料理手順
- 
              
               手順1 手順1大根・人参・じゃが芋・れんこんは皮をむいて、さつま芋は皮つきのままいちょう切りにする。 
- 
              
               手順2 手順2ごぼうはささがきにして水にはなす。 
- 
              
               手順3 手順3こんにゃくは下ゆでして短冊切りにする。 
- 
              
               手順4 手順4豚肉は3cm長さに切る。 
- 
              
               手順5 手順5長ねぎは縦半分に切って斜め切りにする。 
- 
              
               手順6 手順6鍋にサラダ油を温め、豚肉を炒める。色が変わったら1・2・3を入れて炒める。 
- 
              
               手順7 手順76にだし汁を入れて5分ほど煮る。 
- 
              
               手順8 手順8野菜に火が通ったら味噌を溶き入れて5の長ねぎを入れる。 
- 
              
               手順9 手順98を器に盛り付け、お好みで七味唐辛子をふる。 
 
       
             
             
             
													 
													 
													 
												
【買い物のコツ】
野菜は常備しておくと重宝する秋野菜を使用しています。使い勝手の良い豚肉切り落としと組み合わせれば、コクと旨みたっぷりの汁物が手軽に作れます。