ふわふわかに玉のあんかけ
豆腐が入ってふわふわ!旨みたっぷりでごはんが進む!
材料(4人分)
| 卵 | 4個 |
|---|---|
| 絹豆腐 | 100g |
| かにむきみ | 40g |
| 風味かまぼこ(かに風味) | 60g |
| 人参 | 50g |
| 生椎茸 | 2枚 |
| 筍水煮 | 50g |
| 長ねぎみじん | 大さじ2 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 少々 |
a |
|
| 水 | 200cc |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 万能ねぎ | 適量 |
料理手順
-
手順1卵は割りほぐす。
-
手順2かにむきみ・風味かまぼこ(かに風味)は細かくほぐす。
-
手順3人参は繊維に直角の2cm長さで5mm角の拍子木切りにして、やわらかくなるまでゆでる。椎茸は半分の長さに切って5mm幅に切る。筍は繊維に直角のせん切りにする。
-
手順4豆腐をホイッパーでつぶして1を混ぜ合わせる。鶏がらスープの素・塩・こしょうを入れて味をつける。
-
手順54に2・3・長ねぎみじんを混ぜ合わせる。
-
手順6フライパンにサラダ油を温めて5を流し入れる。大きくかき混ぜて蓋をして弱火にし、表面の卵が固まるまで加熱する。
-
手順76を返して中まで火を通す。
-
手順8aを合わせて煮立たせ、とろみが付いたら小口切りにした万能ねぎを入れて7にかける。