揚げ餅の五目あんかけ
- レシピナビ:2008年1月号
お餅もひと工夫して、バージョンアップ。鶏ガラスープのあんかけで中華風はいかが。
材料(5人分)
| 餅(もち) | 5個 |
|---|---|
| 揚げ油 | 適宜 |
| 豚もも肉薄切り | 150g |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 生椎茸 | 3枚 |
| 人参 | 50g |
| たけのこ(水煮) | 50g |
| ほうれん草 | 80g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープ | 2カップ |
a |
|
| 塩 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ2 |
| こしょう | 少々 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 大さじ1.5 |
| 水 | 大さじ3 |
料理手順
-
手順1豚肉は幅5mmのせん切りにして、塩・こしょうで下味をつけておく。
-
手順2椎茸は石突をとってせん切り。人参・たけのこは長さ3cmのせん切りにする。
-
手順3ほうれん草はゆでて、長さ3cmに切っておく。
-
手順4フライパンにサラダ油を温め、1を炒める。色が変わったら、2を入れて酒をふる。
-
手順54に鶏ガラスープを加え、煮立ってきたら、aの調味料で味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
手順6餅(もち)は、150〜160度の揚げ油で揚げておく。
-
手順7器に6を盛り付け、5をかけ、ほうれん草を飾る。