ハロウィンのキャンディすし
- レシピナビ:2014年10月号
かわいいキャンディ形のデコすしで子どもも大喜び!
材料(4人分)
キャンディすし |
|
|---|---|
| ごはん | 1.5合 |
| ミツカン五目ちらし | 小袋各1袋 |
具材 |
|
| サーモン | 200g |
| まぐろ | 200g |
| ロースハム | 3枚 |
| スライスチーズ | 2枚 |
| 焼きのり | 1枚 |
アボカドディップ |
|
| アボカド | 1/2個 |
| クリームチーズ | 20g |
| 玉ねぎみじん | 1/8個分 |
| ミツカンすし酢昆布だし入り | 大さじ1 |
| 粗びきこしょう | 適量 |
ピクルス |
|
| 大根 | 100g |
| 人参 | 50g |
| きゅうり | 1本 |
| パプリカ(赤) | 1/2個 |
| パプリカ(黄) | 1/2個 |
| ミツカンやさしいお酢 | 適量 |
かぼちゃのポタージュ |
|
| かぼちゃのポタージュ(市販) | 1箱(4人分) |
鶏から揚げ・レタス |
|
| 鶏から揚げ(惣菜) | 適量 |
| レタス | 適量 |
料理手順
-
キャンディすし1ごはんに五目ちらしのすし酢と具を入れて混ぜる。
-
キャンディすし2具材のサーモン・まぐろは3〜4mm幅に切る。のりで顔を作る。ハム・チーズは型で抜く。
-
キャンディすし3ラップに1を30gくらいのせて好みの具材をのせてキャンディ状に包む。両側をカラフルな針金やマスキングテープで結ぶ。
-
キャンディすし4アボカドディップの具を混ぜる。
-
キャンディすし53に好みで4をつけていただく。
-
ピクルス野菜はスティック状に切る。やさしいお酢に漬ける。
-
かぼちゃのポタージュかぼちゃのポタージュは熱湯を注ぎかき混ぜる。
-
鶏から揚げ・レタス鶏から揚げ・レタスは器に盛り付ける。
※カロリー表示はキャンディすしのみ
※<キャラメルポップコーン>の材料・作り方参照