ごまダレ冷やし中華
- レシピナビ:2011年8月号
手作りのごまダレは香りも別格です。
材料(4人分)
| 生中華めん | 4袋 |
|---|---|
| もやし | 150g |
| 塩・酢 | 少々 |
| きゅうり | 1本 |
| 卵 | 1個 |
| ハム | 3枚 |
| きくらげ | 4枚 |
| 紅しょうが | 適量 |
| 溶きからし | 適量 |
ごまダレ |
|
| 当たりごま | 大さじ1 |
| 砂糖 | 50g |
| 酢 | 80cc |
| 鶏がらスープ | 200cc |
| 醤油 | 90cc |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| ラー油 | 小さじ1/2 |
| 長ねぎみじん | 大さじ2 |
| 豆板醤 | 小さじ1/4 |
料理手順
-
手順1めんはたっぷりのお湯でゆでて、流水でよく洗い水気をきる。
-
手順2もやしはさっとゆで、熱いうちに塩・酢をふる。
-
手順3ハム・きゅうりはせん切りにする。きくらげはせん切りにする。
-
手順4卵は薄焼き卵を作りせん切りにする。
-
手順5当たりごまと砂糖を酢で溶き混ぜ、鶏がらスープと残りの調味料を合わせ、ごまダレを作り、冷蔵庫で冷やす。
-
手順61を器に盛り付け、2・3・4と紅しょうがを飾り、5のタレをかけ、からしを添える。