七夕 デコ手巻き寿司
- レシピナビ:2017年7月号
子どもと一緒に可愛く、美味しくアレンジ!
材料(4人分)
| ごはん | 2合分 |
|---|---|
| ミツカンすし酢昆布だし入り | 60cc |
具 |
|
| まぐろすきみ | 1パック |
| まぐろ切り落とし | 1パック |
| きゅうり | 1本 |
| サニーレタス | 1/2束 |
| サラダえび | 8尾 |
| 納豆 | 1パック |
| サラダかまぼこ | 3本 |
| アボカド | 1個 |
| レモン汁 | 少々 |
| ツナ | 1缶 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 塩・こしょう | 8枚 |
| 焼きのり | |
飾り用 |
|
| きゅうり | 適量 |
| 魚肉ソーセージ | 適量 |
| スライスチーズ | 適量 |
| 薄焼き卵 | 適量 |
料理手順
-
手順1ごはんにすし酢を加え、すし飯を作る。
-
手順2-1きゅうりはピーラーで薄くむく。アボカドは薄切りにしてレモン汁をふる。
-
手順2-2サニーレタスは大きめにちぎる。サラダかまぼこは縦半分に切る。
-
手順3納豆はタレを入れて混ぜる。
-
手順4ツナ缶はマヨネーズ・塩・こしょうで味をつける。
-
手順5飾り用のきゅうりと魚肉ソーセージは薄切りにして星型で抜く。スライスチーズ・薄焼き卵も星型で抜く。
-
手順6焼きのりは2等分に切って半分に切る。
-
手順76ののりに、すし飯・好みの具をのせて巻き、5を飾る。