手作り味噌で食べるスティック秋サラダ
簡単にできる味噌ディップを野菜につけて、食べ比べ。
材料(4人分)
| 大根 | 200g |
|---|---|
| 人参 | 100g |
| きゅうり | 1本 |
| セロリ | 1本 |
ゆず味噌 |
|
| 白味噌 | 50g |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ゆずの皮 | 適量 |
| ゆずの絞り汁 | 小さじ2 |
梅肉味噌 |
|
| 梅干 | 2個 |
| 味噌 | 30g |
| 煮きりみりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | ひとつまみ |
ピーマン味噌 |
|
| ピーマン | 2個 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 味噌 | 30g |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
辛味噌 |
|
| 味噌 | 50g |
| 砂糖 | 小さじ1.5 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
料理手順
-
手順1<ゆず味噌>ゆずの皮はおろす。白味噌・砂糖・みりん・酒を鍋に入れて火にかける。火からおろしてゆずの皮・ゆずの絞り汁を入れる。
-
手順2<梅肉味噌>梅干は細かくたたく。味噌・煮きりみりん・砂糖・梅干を合わせる。
-
手順3<ピーマン味噌>ピーマンはみじん切りにする。鍋にサラダ油を温めてピーマンを炒める。しんなりしたら調味料を入れて少し煮詰める。
-
手順4<辛味噌>鍋に味噌・砂糖・醤油・豆板醤・酒を入れて火にかける。とろみが付いたらごま油を入れて混ぜ合わせる。
-
手順5野菜はスティック状に切る。
-
手順6好みの味噌をつける。