たっぷりねぎのぶりぽん酢焼き
- レシピナビ:2019年1月号
さっぱり、まろやか。脂のり抜群のぶりで手軽に照り焼き!
材料(4人分)
| 黒瀬ぶり切り身 | 4切れ |
|---|---|
| 塩・酒 | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 長ねぎ | 1本 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
a |
|
| だし香るぽん酢 | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1/2 |
料理手順
-
手順1-1ぶりは塩・酒をふって10分ほどおく。
-
手順1-2長ねぎは4cm長さに切る。
-
手順1-3aを合わせる。
-
手順1-4ぶりの水気をふき取って小麦粉をまぶす。
-
手順1-5フライパンにサラダ油大さじ1を温めて長ねぎを焼く。焼き色がついたら取り出す。
-
手順1-65のフライパンにサラダ油大さじ2を足して4のぶりを入れ、両面きつね色に焼き色がつくまで焼く。
-
手順1-76の余分な油をキッチンペーパーでふき取り、3を入れてからめる。
-
手順1-87を器に盛り付け、長ねぎを添える。
買い物のコツ
黒瀬ぶりは、ほどよい脂ののりとぷりぷり歯ごたえが特徴です。だし香るぽん酢は香料を一切使用せず、独自ブレンドしただしとレモン果汁から作っています。1本あると、照り焼きの味が簡単に決まります。