かきの味噌鍋
- レシピナビ:2016年11月号
かきと野菜、滋養たっぷりのあったか鍋です。
材料(4人分)
| かき | 1袋 |
|---|---|
| 白菜 | 500g |
| 長ねぎ | 2本 |
| 椎茸 | 4枚 |
| えのき | 1袋 |
| 焼き豆腐 | 1丁 |
| 春菊 | 1袋 |
| 昆布だし | 5カップ |
a |
|
| 赤味噌 | 80g |
| 白味噌 | 120g |
| 醤油 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1かきはザルに入れて塩(分量外)をふり、水をかけながらふり洗いする。
-
手順2-1白菜は芯の部分はそぎ切り、葉はざく切りにする。
-
手順2-2長ねぎは斜め切りにする。椎茸は石突を取って4等分に切る。
-
手順2-3えのきは石突を取って3等分に切る。焼き豆腐は8等分に切る。
-
手順2-4春菊は葉の部分を摘む。
-
手順3aを合わせる。
-
手順4鍋に昆布だしを温めて白菜・きのこを入れる。3を溶き入れて焼き豆腐・長ねぎを入れて少し煮る。
-
手順54に1を入れて5〜6分煮る。火が通ったら春菊を入れてさっと煮る。