鯵の唐あげカレーあんかけ
- レシピナビ:2006年9月号
鯵とカレーの幸せな出会い。
材料(4人分)
| 鯵 | 4尾 |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 少々 |
| 揚げ油 | 適宜 |
| 豚もも肉(薄切り) | 50g |
| 干し椎茸 | 2枚 |
| たけのこ(水煮) | 1/2個 |
| 長ねぎ | 10cm |
| 絹さや | 8枚 |
| 生姜(みじん) | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
a |
|
| 中華スープ | 1.5カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ1.5 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
料理手順
-
手順1鯵はぜいご、えら、内臓を取って水洗いし、水気をふき取り、胴に切れ目を入れる。軽く塩・こしょうして10分おく。
-
手順21の水気をふき取り片栗粉をまぶし、140〜150度の揚げ油でゆっくりあげる。
-
手順3干し椎茸は水で戻しておく。
-
手順43と豚肉・たけのこは千切り。長ねぎは白髪ねぎにする。長ねぎの芯の部分はみじん切りにする。
-
手順5絹さやは筋を取ってゆで、千切りにする。
-
手順6aは合わせて温めておく。
-
手順7鍋にサラダ油を温め、生姜と長ねぎのみじんを炒める。豚肉・椎茸・たけのこの順に炒め、カレー粉を入れ6を加える。
-
手順87が煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、絹さやを加え2の鯵の上にかけ、白髪ねぎを飾る。