若竹煮(含め煮)
- レシピナビ:2007年5月号
地ものの旬のたけのこを見つけたら、さわやかな香りと味、歯触りを若竹煮なら十分に引き出します。
材料(4人分)
| たけのこ(生) | 500〜600g |
|---|---|
| わかめ | 少々 |
| 木の芽 | 適宜 |
a |
|
| だし汁 | 3カップ |
| 薄口醤油 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1たけのこのあく抜きをする。
-
手順2-1たけのこはひと口大くらいに切る。
-
手順2-2aで20分くらい煮て火を止め、冷まして味を含ませる。
-
手順2-3 -
手順3食べる際に2に火を入れ、わかめを加えサッと温める。器に盛り、木の芽を飾る。