ハマグリの潮汁
- レシピナビ:2007年3月号
これぞ春の香りのお吸い物。
材料(4人分)
| ハマグリ | 8個 |
|---|---|
| 三つ葉 | 少々 |
| 水 | 5カップ |
| だし昆布 | 10cm |
a |
|
| 塩 | 小さじ1 |
| 薄口醤油 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1.5 |
料理手順
-
手順1ハマグリは海水程度の塩水(3%)につけ塩出しをする。表面をきれいに洗う。
-
手順2三つ葉は熱湯でさっとゆで、結び三つ葉にする。
-
手順3鍋に5カップの水と昆布を入れ、15分位おく。火にかけ煮立ってきたら昆布を取り出し、ハマグリを入れて煮立てアクを取る。口が開いたらハマグリを取り出し、汁をキッチンペーパーでこす。
-
手順4ハマグリをお椀に入れ、こした汁はaで調味してお椀にそそぎ、結び三つ葉をそえる。