ぶりの照り焼き
- レシピナビ:2007年2月号
生臭みのない照り焼きの作り方。
材料(4人分)
| ぶり(切り身) | 4切れ |
|---|---|
| サラダ油 | 大さじ1 |
a |
|
| 醤油 | 大さじ2.5 |
| みりん | 大さじ2.5 |
| 酒 | 大さじ2.5 |
| 大根おろし | 200g |
| 柚子(あられ柚子) | 適宜 |
料理手順
-
手順1ぶりは一口大の大きさに切る。
-
手順2フライパンにサラダ油大さじ1を温め、ぶりを入れて両面を焼く。
-
手順3こんがり焼けたら、キッチンペーパーでていねいに油をふき取る。
-
手順4aの調味料を入れて、汁がほとんどなくなるまで照り焼きにする。
-
手順5器に盛り、大根おろしをのせる。
*お好みであられ柚子をふっても美味しいですよ。
* あられ柚子は柚子の皮をそいで、2〜3mmの角切りにします。