野菜たっぷり油揚げ茶巾
- レシピナビ:2008年2月号
いろんな味が楽しめる、味の玉手箱。
材料(4人分)
| 油揚げ | 2枚 |
|---|---|
| 木綿豆腐 | 1/2丁 |
| ごぼう | 25g |
| 人参 | 70g |
| 鶏胸肉 | 60g |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| かんぴょう | 適宜 |
a |
|
| だし汁 | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
b |
|
| だし汁 | 2カップ |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1油揚げは油抜きして半分に切る。
-
手順2豆腐は1cm角に切り、3分間ゆでて布巾に包み、水気を絞る。
-
手順3ごぼうはささがき、人参はせん切り、鶏肉は小指大の大きさに切る。
-
手順4鍋にごま油を温め、ごぼう・人参を炒める。鶏肉を加え火が通ったら、aを入れてひと混ぜし、2を入れる。豆腐がぱらぱらの状態になるまで炒める。
-
手順54へ割りほぐした卵を半量入れて混ぜあわせ、火からおろし残りの卵を入れて混ぜる。
-
手順65が冷めたら、1に詰め、戻したかんぴょうで縛る。
-
手順7鍋にbの調味料を煮立たせ、6を入れ、落とし蓋をして10分煮る。裏返して10分煮る。