五目あんかけ焼きそば
- レシピナビ:2009年5月号
こんがり香ばしく、栄養も満点!
材料(4人分)
| 焼きそば | 3玉 |
|---|---|
| サラダ油 | 大さじ2 |
| シーフードミックス | 250g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 豚肉 | 70g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 長ねぎ | 10cm |
| 白菜 | 3〜4枚 |
| かまぼこ | 70g |
| きくらげ | 15g |
| ほうれん草 | 1/3袋 |
| スープ | 3カップ |
| 水溶き片栗粉 | 大さじ4 |
a |
|
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 醤油 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
料理手順
-
手順1焼きそばは袋のままレンジで30秒くらい温めてほぐす。
-
手順2白菜は葉と芯を分け細切り。豚肉・かまぼこ・きくらげも細切り、長ねぎは斜め薄切り、ほうれん草は一口大に切る。シーフードミックスは軽く洗いペーパータオルで水気を切り、塩・こしょうで下味をつける。
-
手順3フライパンに油大さじ2を熱し焼きそばを広げ入れ、フライパンを動かしながら両面をこんがり焼く。焼きあがったらペーパータオルにのせ油をきる。
-
手順4新しい鍋に油大さじ1を入れ、シーフードミックスを炒めて皿に取り出す。
-
手順5再び鍋に油大さじ1を入れ、長ねぎ・豚肉を炒め、火が通ったら、白菜の芯を炒める。スープとaを入れ、かまぼこ・きくらげ・白菜の葉を入れて煮る。
-
手順6ほうれん草と4を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
手順7器に3を盛り、6をかける。