ほたてと椎茸の中華粥
- レシピナビ:2009年1月号
ほたてのだし、干し椎茸のだし、旨味が凝縮した極上のお粥です。
材料(4人分)
| 乾しいたけ香信 | 1枚 |
|---|---|
| ほたて貝柱 | 16個 |
| 水 | 100cc |
| ごはん | 160g |
| 水 | 250cc |
| 酒 | 小さじ2 |
| 中華スープの素 | 小さじ1 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 万能ねぎ | 適宜 |
料理手順
-
手順1乾しいたけ香信(干し椎茸)は戻し、5mm角に切る。ほたて貝柱は水100ccにつけて戻す。
-
手順2ごはんは熱湯で洗いざるにあげる。
-
手順3万能ねぎは小口切りにする。
-
手順4鍋に2と1と水(250cc)・酒・中華スープを加え、弱火でことこと煮る。
-
手順54がとろりとしたら塩・こしょうで味を調える。
-
手順6器に盛り、3を飾る。