鮭としめじの炊き込みごはん
- レシピナビ:2012年11月号
旬の秋鮭をたっぷり使い、子どもも喜ぶ栄養ごはんに。
材料(4人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 生秋鮭 | 3切れ |
| 酒 | 少々 |
| 薄口醤油 | 大さじ1/2 |
| しめじ | 50g |
| まいたけ | 1/2パック |
| エバラ浅漬けの素(レギュラーまたは昆布だし) | 50cc |
| 水 | 炊飯器目安量 |
| 万能ねぎ | 適量 |
料理手順
-
手順1米は洗ってザルにあげる。
-
手順2きのこ類は石突を取り、小房に分ける。
-
手順3生秋鮭は食べやすい大きさに切り、酒・醤油をふりかける。
-
手順4万能ねぎは小口切りにする。
-
手順5炊飯器に米・浅漬けの素を入れ、よくかき混ぜる。
-
手順65に2・3の具材をのせ、水を白米2合の線まで足して、炊飯する。
-
手順76を器に盛り付け、4をふる。
※浅漬けの素は「レギュラー」でも「昆布だし」でもおいしく炊けます。両方お試しください。