鶏ときのこの炊き込みおこわ
- レシピナビ:2012年9月号
鶏ときのこの旨味がギュッと詰まったモチモチおこわ!
材料(4人分)
| もち米(こがねもち) | 3合 |
|---|---|
| 水+煮汁 | 540cc |
a |
|
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| ひじき(乾) | 大さじ2 |
| 人参 | 60g |
| ごぼう | 40g |
| 干椎茸 | 2枚 |
| しめじ | 60g |
| まいたけ | 60g |
b |
|
| だし汁 | 220cc |
| 醤油 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
料理手順
-
手順1もち米をとぎ、ザルにあげ、水気をきる。
-
手順2ひじきは戻して水気をきる。
-
手順3人参は短冊切りにする。
-
手順4ごぼうはささがきにする。
-
手順5干椎茸は戻して石突をとり薄切りにする。しめじ・まいたけは石突をとり小房に分ける。
-
手順6鶏肉は親指大に切る。
-
手順7鍋にbの調味料を入れひと煮立ちしたらaを入れて煮て、具と煮汁に分ける。
-
手順8炊飯器に1のもち米を入れ、7の煮汁と水を合わせて540ccにして浸水させる。
-
手順98を炊き、炊き上がったら、7の具をのせてむらす。